用途に合わせて
選べる
多様な
ラインナップ

Versant
Speaking & Listening

スピーキング力・リスニング力を測るスマホ・PC完結の約20分のテスト
実践的なコミュニケーション力を測定します。

  • スマートフォンアプリやPCで、いつでもどこでも受験可能。会場設定不要。
    受験時間約20分、受験後約5分で結果がわかります。
  • リスニング力(50%)スピーキング力(50%)で総合スコアを算出。
    スピーキング力は、話の内容(言葉の使い方、内容)と、話し方を総合して評価します。
    スピーキング力の中の「話し方」は、「発音」、「流暢さ」、「わかりやすさ」を統合し、別途スコアが表示されます。
  • 25年以上の実績に基づく豊富なデータと最新のAIを活用した高精度の採点を実現。
出題数 40問
時間 20分、結果取得まで約5分
価格 6,000円(税別)
採点レンジ GSE 10-90
CEFRと完全準拠
測るスキル リスニング力、スピーキング力(話の内容/話し方)
対応デバイス スマートフォン、PC
代表的な用途 社員の英語力把握、採用、研修の効果測定
申し込みから
納品までの時間
約5営業日

テスト内容について

閉じる

テスト内容

A 質問 8問 質問で使用された単語を使って回答することで「リスニング力」を診断
B 復唱 16問 音声で流れた文章を繰り返すことで「リスニング力」と「話し方(流暢さ・発音・わかりやすさ)」を診断
C 会話に関する質問 6問 短い会話の内容に関連する質問に答えることで「リスニング力」を診断
D 文章に関する質問 6問 ある程度の長さの話を聞いて3つの質問に答えることで「リスニング力」を診断
E ストーリーリテリング
(話の要約、言い換え)
2問 短い物語を聞き、30秒間で自分の意見を要約することで「リスニング力」「言葉の使い方、話の内容」「話し方(流暢さ・発音・わかりやすさ)」を診断
F 自由回答 2問 簡単な質問に対して自由に回答することで、「言葉の使い方、話の内容」「話し方(流暢さ・発音・わかりやすさ)」を診断
サンプルテスト (スピーキングテスト)新テストのサンプルテストは準備中
スコアレポートサンプル

Versant
4-Skills (Placement)

英語4技能(聞く・読む・話す・書く)を測るPC受験の約50分のテスト
総合的な英語力を定量的に把握できます。

  • 「聞く」「読む」を通じて日常的な話題についての英語を理解し、「話す」「書く」を通じて妥当な速度と明瞭な英語で適切に対処する能力を示します。総合点は4つの能力別スコアの加重平均により判定されます。
  • タイピングの「速さ WPM(Word per minutes)」と「正確さ」も別指標で表示します。ビジネスの実務で必要なスキルの把握に役立ちます。
  • どれだけ英語を知っているかではなく、どれだけ英語が使えるかを正確に測ることができます。
出題数 81問
時間 約50分、結果取得まで約5分
価格 7,000円(税別)
採点レンジ GSE 10-90
CEFRと完全準拠
測るスキル 「話す」、「聞く」、「読む」、「書く」 サブスコアと総合スコア
対応デバイス PC
代表的な用途 社員の英語実務スキルの把握、研修の効果測定
申し込みから
納品までの時間
約5営業日

テスト内容について

閉じる

テスト内容

A 音読 2問 表示された文章を声に出して音読することで「発音」「流暢さ」「文章理解力」を診断
B 復唱 16問 音声で流れた文章を繰り返すことで「リスニング力」を診断
C 文の構築 10問 3つのフレーズを聞き、それらを並べ替え正しい文にして答えることで「発音」「流暢さ」「文章構文」を診断
D 会話 12問 2人の会話を聞いた後に出される質問に答えることで「発音」「流暢さ」「リスニング力」を診断
E タイピング 1問 表示された文章を60秒以内で入力することで、タイピングの「速度」「正確さ」を診断
F 空欄補助 20問 表示された短文内の空欄に適当と思われる単語を1つ入力することで「語彙」を診断
G ディクテーション 16問 聞こえた文章を25秒以内に入力することで「リスニング力」「言語処理能力」「ライティング力」を診断
H 文章再構成 3問 表示された文章を30秒間読んで内容を把握し、次の90秒間で自分の言葉で文章を書き直すことで「リーディング力」「ライティング力」を診断
I 要約と意見 1問 表示された文章を読み、文章の要約と著者の意見に対する自分の考えをそれぞれ書くことで「リーディング力」「ライティング力」を診断

Versant Writing

ビジネスシーンのライティング力を測るPC受験の約35分のテスト
実務で求められる能力を短時間で把握できます。

  • ビジネスシーンに即した設問で、実務で求められるライティング力を短時間で評価します。
  • 「文法」「語彙」「文章構成」「言葉使いと文体」「読解力」のスキルを評価し、総合スコアを算出。弱点の発見と、克服に役立つ的確なアドバイスを提供します。
  • 別指標でタイピングの「速さ」 WPM(Word per minutes)」と「正確さ」を測定します。
出題数 42問
時間 約35分、結果取得まで約5分
価格 4,000円(税別)
採点レンジ GSE 10-90
CEFRと完全準拠
測るスキル 総合スコア、タイピング速度
文法、語彙、文章構文、言葉使いと文体、読解力
対応デバイス PC
代表的な用途 社員の英語実務スキルの把握
申し込みから
納品までの時間
5営業日

テスト内容について

閉じる

テスト内容

A タイピング 1問 表示された文章を60秒以内でタイプすることで、タイピングの「速度」と「正確さ」を診断
B 空欄補助 20問 短文内の空欄に適当な単語を1つ入れることで「語彙」を診断
C ディクテーション 16問 読み上げられた文章を聞いた通りに正しく書き取ることで「文法」を診断
D 文章再構成 4問 表示された文章を30秒間読み、内容を把握し、自分の言葉で文章を書き直すことで「文法」「読解力」を診断
E Eメール記述 1問 ある状況を説明する文章を読み、その状況に沿った提案や問題点などをEメール形式で書くことで「文法」「語彙」「文章構成」「言葉遣いと文体」「読解力」を診断
今すぐ資料ダウンロード 見積・申込

導入事例